《高级日语Ⅲ》课程教学大纲 一、课程基本信息 课程代码:16082404 课程名称:高级日语Ⅲ 日文名称:上极日本語Ⅲ 课程类别:专业课 学时:52 学 分:4 适用对象:日语专业 考核方式:考试 先修课程:高级日语I~Ⅱ 二、课程简介 中文简介 本教程是日语专业教学内容的核心,主要教学内容包括日语文字、词汇、语法以 及句型、日本社会文化等项目。其教学过程中结合学生日语的听、说、读、写、译等 基本技能,着重贯穿高等日语教学的全面训练,是日语口语课、泛读课、作文课和翻 译课等课程的重要基础。本课程的学习效果是日语专业学生专业技能掌握程度的首要 衡量标准。高级日语Ⅲ作为高级日语Ⅱ的继续,在于学生听、说、读、写、译等实现 质的提高。 科目紹介 日文貂介 本力刂十工ラ厶仕、日本語專攻教育)中核。教育仕主仁文字、語彙、文型、日 本社会、日本文化上分野仁石。教育D過程c、学生「聞<」、「話寸」、 「読」、「者<」粉上心「献寸」D基本技能)習得之合力世、一貫L℃上极日本 語D教育仁重点花置老、日本語D「会話」、「速蔬」、「作文」书上心「翻歃」仁 上2℃花重要尔基礎科目仁安石。夫大、日本語事攻学生)專門知識藏水準花量石古D 含L。上极日本語Ⅲ仕上殺日本語ⅡD雜镜上L℃、学生D日本語能力)質的本飛耀 {寄与寸石、)L六V 三、课程性质与教学目的 本课程的教学对象为日语专业四年级学生,是专业必修课。本课程力争在巩固日 语的初级和中级、高级I和Ⅱ的学习阶段的基础上,向更高一级的水平发展,博采众 1
1 《高级日语Ⅲ》课程教学大纲 一、课程基本信息 课程代码:16082404 课程名称:高级日语Ⅲ 日文名称:上級日本語Ⅲ 课程类别:专业课 学 时:52 学 分:4 适用对象: 日语专业 考核方式:考试 先修课程:高级日语Ⅰ~Ⅱ 二、课程简介 中文简介 本教程是日语专业教学内容的核心,主要教学内容包括日语文字、词汇、语法以 及句型、日本社会文化等项目。其教学过程中结合学生日语的听、说、读、写、译等 基本技能,着重贯穿高等日语教学的全面训练,是日语口语课、泛读课、作文课和翻 译课等课程的重要基础。本课程的学习效果是日语专业学生专业技能掌握程度的首要 衡量标准。高级日语Ⅲ作为高级日语Ⅱ的继续,在于学生听、说、读、写、译等实现 质的提高。 科目紹介 日文紹介 本カリキュラムは、日本語専攻教育の中核。教育は主に文字、語彙、文型、日 本社会、日本文化などの分野に亘る。教育の過程では、学生の「聞く」、「話す」、 「読む」、「書く」および「訳す」の基本技能の習得に合わせ、一貫して上級日本 語の教育に重点を置き、日本語の「会話」、「速読」、「作文」および「翻訳」に とっても重要な基礎科目になる。また、日本語専攻学生の専門知識水準を量るもの さし。上級日本語Ⅲは上級日本語Ⅱの継続として、学生の日本語能力の質的な飛躍 に寄与するものにしたい。 三、课程性质与教学目的 本课程的教学对象为日语专业四年级学生,是专业必修课。本课程力争在巩固日 语的初级和中级、高级Ⅰ和Ⅱ的学习阶段的基础上,向更高一级的水平发展,博采众
长,在提高学生日语能力的同时,系统地加强知识。同时,让学生在学握语言的基础 上,接触近代和现代文学,初步理解日语的文言文。 在教学中将日语、思政元素进行全方位融合,加深对日本社会、历史以及文化的 了解,开拓学生的国际视野,引导学生正确认识日本和中国的国情以及发展大势,培 养对中华民族传统文化的自信心。引导学生树立正确的人生观和社会主义核心价值 观,培养健康的人格素养和深厚的文化情怀。 四、教学内容及要求 第一章工y也 (一)目的与要求 ·单語上女型花唯認L、文章花理解寸石二上。 ·「工y乜才」D形式、構造在知百二上。 ·各工y七亻D特徵理解老二上。 ·各問随(二。、℃力与入メ一下討验寸二。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的杜会和文化, 加深对社会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)段落分十 (2)構造理解 2、基本概念和知识点 单語、表現:「主产「北石」「ブy夕」「ュラ一 「大)y卜」「パ夕一小「パ大儿小「刷)还ま九为」「护九石」「递 人」「幼酬染」「女将ě「谷川岳」「合宿」「上yヶ儿「-デ 1」「元談的办L℃」「信州」「)扫马」「見上九石」「变力)果℃石」 「儿老仁」「無残」「)才下打」「大寸6」「根在降石才 「堰老切2大上方」「「上)主<」「忖苏之D左v「测)知九左 ↓y「垣間見石」「色态世石」 3、问题与应用 ·副文「人生交感心石時間」「龙九D大的D仕事」「昔話」上D此較对象。 ·工ッ七才在微信仁形式变换。 (三)思考与实践 ·7一、10段落、2行目、3母含人)語调士? 2
2 长,在提高学生日语能力的同时,系统地加强知识。同时,让学生在掌握语言的基础 上,接触近代和现代文学,初步理解日语的文言文。 在教学中将日语、思政元素进行全方位融合,加深对日本社会、历史以及文化的 了解,开拓学生的国际视野,引导学生正确认识日本和中国的国情以及发展大势,培 养对中华民族传统文化的自信心。引导学生树立正确的人生观和社会主义核心价值 观,培养健康的人格素养和深厚的文化情怀。 四、教学内容及要求 第一章 エッセイ (一)目的与要求 ・単語と文型を確認し、文章を理解すること。 ・「エッセイ」の形式、構造を知ること。 ・各エッセイの特徴が理解できること。 ・各問題についてクラスメートと討論すること。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的社会和文化, 加深对社会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)段落分け。 (2)構造理解。 2、基本概念和知识点 単語、表現:「気まずい」「いじる」「コンプレックス」「レギュラー」 「メリット」「パターン」「パズル」「刷り込まれる」「ずれる」「達 人」「幼馴染」「女将さん」「谷川岳」「合宿」「ピッケル」「パーテ ィ」「冗談めかして」「信州」「うねる」「見とれる」「変わり果てる」 「しきりに」「無残に」「ピリオドを打つ」「ひたすら」「根を降ろす」 「堰を切ったように」「「とりまく」「かけがえのない」「測り知れな い」「垣間見る」「色あせる」 3、问题与应用 ・副文「人生を感じる時間」「だれのための仕事」「昔話」との比較対象。 ・エッセイを微信に形式変換。 (三)思考与实践 ・ 7ページ、10段落、2行目、お母さんの語調は?
·9ペ一、10段落、先生仗何在L℃<九石? 。 「藏月」交時周顺忆並替之石 普老手仕)农∽℃文章内亿「差」在作∽℃石办。 (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)c、∥ル-プ学習在、八之K7 ヴ卜、ホ口才卜ポ一ド、プ口工夕夕一花使2C行)。 第二章評輪 (一)目的与要求 ·单語上文型花確認L、文章花理解寸石二上。 ·「評論」形式、構造左知石二上。 ·各評論特徵理解℃老石二上 ·各問題仁℃夕ラ人メ一卜上討論寸石二上。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的社会和文化, 加深对社会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)段落分 (2)構造理解。 (3)プ7夕卜上才二才区别 (4)意見花言5表現。 2、基本概念和知识点 单語、表現:「今冬二北中「宙6)」「王 了」「力又一」「憑<」「強石」「刹那的」「見切)左O付石」「投 」「必L~仕列「儿办」「工刂一卜」「体上人」 「石)心C」「突登∽付石」「古古」「G丸石」「∽老ま上)」 3、问题与应用 ·副文「人生在感心石時間」「尤九)大的)仕事」上)比较对象。 (三)思考与实践 让志D意見忆对L℃)思)? 尔<℃古全体D意味通心石段落注ビ九? 星野ěD意見对L℃ビ)思)? 3
3 ・ 9ページ、10段落、先生は何をしてくれる? ・ 「歳月」を時間順に並べ替える。 ・ 書き手はどうやって文章内に「差」を作っているか。 (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)で、グループ学習を、ハンドア ウト、ホワイトボード、プロジェクターを使って行う。 第二章 評論 (一)目的与要求 ・単語と文型を確認し、文章を理解すること。 ・「評論」の形式、構造を知ること。 ・各評論の特徴が理解できること。 ・各問題についてクラスメートと討論すること。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的社会和文化, 加深对社会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)段落分け。 (2)構造理解。 (3)ファクトとオピニオンの区別。 (4)意見を言う表現。 (5)パラグラフライティング。 2、基本概念和知识点 単語、表現:「今はそれどころじゃない」「宙ぶらりんになる」「サモ ア」「カヌー」「憑く」「強いる」「刹那的」「見切りをつける」「投 げやりな」「必ずしも~ではない」「しかけ」「エリート」「体よく」 「かろうじて」「突きつける」「いちいち」「かられる」「つきまとう」 3、问题与应用 ・副文「人生を感じる時間」「だれのための仕事」との比較対象。 ・トップダウン読みとボトムアップ読み。 (三)思考与实践 ・ 辻さんの意見に対してどう思う? ・ なくても全体の意味が通じる段落はどれ? ・ 星野さんの意見に対してどう思う?
·難解表現D单钝化。 ·副文使℃之才大一之3¥中y。 (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)C、片ル-プ学習在、八yド了 ヴ卜、亦口亻卜ボ-ド、ブ口岁王夕夕一在使2℃行)。 第三章又一于 (一)目的与要求 ·单語之文型花碓認L、文章花理解寸石二上。 ·「上一于」D形式、構造知石二上。 ·各又上一于)特微理解℃老石二上。 ·各問随忙℃夕ラ入大一卜上时論寸石二上。 ·各人上一于)背景知藏花調心H一ブ内凳表寸石二上。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的杜会和文化, 加深对社会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)段落分付。 (2)構造理解 (3)下)力分析 2、基本概念和知识点 单語、表現:「ソ一之十儿ワ一力一」「上又卜儿小「夕)バ小「ポ) 才」「口=テ」「名大6寸」「工儿炒4」「列「水吉 出寸」「少本小6石人女」「上寸」「是部寸石」「术不口y卜寸石」 「入冬曲亦」「メ夕77-」 「多办加丸九少标九」「办加之D 「<石老」「之人テマテ亻以夕」「煎心詰的丸」「貉的取6丸石」「贬 的6九石」「警鐘左鸣6才」「勝古目亦在小 3、问题与应用 ·副文「大胆仁!大胆仁!大胆仁!」上D此較对照。 (三)思考与实践 ·卜)义夕表現探寸。 二OD又上一于共通点士何? 4
4 ・ 難解表現の単純化。 ・ 副文を使ってインフォメーションギャップ。 (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)で、グループ学習を、ハンドア ウト、ホワイトボード、プロジェクターを使って行う。 第三章 スピーチ (一)目的与要求 ・単語と文型を確認し、文章を理解すること。 ・「スピーチ」の形式、構造を知ること。 ・各スピーチの特徴が理解できること。 ・各問題についてクラスメートと討論すること。 ・各スピーチの背景知識を調べてグループ内で発表すること。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的社会和文化, 加深对社会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)段落分け。 (2)構造理解。 (3)レトリック分析。 2、基本概念和知识点 単語、表現:「ソーシャルワーカー」「ピストル」「タリバン」「ポリ オ」「コミュニティ」「もたらす」「エルサレム」「ありか」「おびき 出す」「少なからざる人々」「よす」「是認する」「ボイコットする」 「へそ曲がり」「メタファー」「多かれ少なかれ」「かけがえのない」 「くるむ」「システマティック」「煎じ詰めれば」「絡め取られる」「貶 められる」「警鐘を鳴らす」「勝ち目がない」 3、问题与应用 ・副文「大胆に!大胆に!大胆に!」との比較対照。 (三)思考与实践 ・ レトリック表現を探す。 ・ 二つのスピーチの共通点は何?
·マララ含法利用含九八石の? 一儿平和赏D政治性亿O℃。 村上这人仕ビ)L℃突然父親D話在寸石? (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)、∥ル-プ学習在、八之N7 ヴ卜、ホ口亻卜ポ一下、プ口王夕夕一花使2C行)。 第四章詩 (一)目的与要求 ·单語上文型花碓認L、文章花理解寸石二上。 ·「詩」)形式、構造在知石二上。 ·各詩)特徵邡理解℃老石二上。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的社会和文化, 加深对杜会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)詩種類 (2)構借理解. 2、基本概念和知识点 单語、表现:「)二」「二老分)」「藁」「摇寸石」「的儿」「书 L心对「任6撒<」「陳主L「主上」「之对「之中y夕-」 「亻儿4」「才才小「口为 3、问题与应用 ·副文「厶南2℃人仗作6九石」上)比較对照。 ·詩办6物語人形式变换。 ·詩)作者)立場C作品解脱。 (三)思考与实践 ·詩仕役仁立大在D忙在世在人在在D。 ·美写化寸石在6、主人公、又术少一、予算仗? (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)c、Hル-才学習在、八yド 5
5 ・ マララさんは利用されているのか? ・ ノーベル平和賞の政治性について。 ・ 村上さんはどうして突然父親の話をする? (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)で、グループ学習を、ハンドア ウト、ホワイトボード、プロジェクターを使って行う。 第四章 詩 (一)目的与要求 ・単語と文型を確認し、文章を理解すること。 ・「詩」の形式、構造を知ること。 ・各詩の特徴が理解できること。 思政元素:语言和文化是密不可分的,通过学习日语了解日本的社会和文化, 加深对社会主义核心价值观的认识。 (二)教学内容 1、主要内容 (1)詩の種類。 (2)構造理解。 2、基本概念和知识点 単語、表現:「うんこ」「ごきぶり」「藁」「揺する」「めしべ」「お しべ」「ばら撒く」「疎ましい」「まとう」「レンズ」「シャッター」 「フィルム」「ライオン」「ロバ」 3、问题与应用 ・副文「ムダあって人は作られる」との比較対照。 ・詩から物語へ形式変換。 ・詩の作者の立場で作品解説。 (三)思考与实践 ・ 詩は役に立たないのになぜなくならないのか。 ・ 実写化するなら、主人公、スポンサー、予算は? (四)教学方法与手段 LTD(Learning Through Discussion)で、グループ学習を、ハンドア