第21課 1動詞①連用形+過去助動嗣大 五段活用動詞 15、一、结尾的动词促音便 買→買大待一→待大帰→帰2大 2〈、结尾的动词音便 書<→書乳上泳<→泳L挖 3烛、、结尾的动词撥音便 死烛→死人遊→遊人呼→呼人 4寸结尾的动词 話寸→話乱大 特殊:行<→行
第21課 1 動詞の連用形+過去助動詞た 五段活用動詞 1 う、つ、る结尾的动词 促音便 買う→買った 待つ→待った 帰る→帰った 2 く、ぐ结尾的动词 イ音便 書く→書いた 泳ぐ→泳いだ 3 ぬ、む、ぶ结尾的动词 撥音便 死ぬ→死んだ 遊ぶ→遊んだ 呼ぶ→呼んだ 4 す结尾的动词 話す→話した 特殊:行く→行った
一段活用動詞 見→孙大 于→于 少変活用動詞 寸上 掃除寸→掃除礼大 力変活用動詞 〈→è大
一段活用動詞 見る→みた かける→かけた サ変活用動詞 する→した 掃除する→掃除した カ変活用動詞 くる→きた
宿題力老大。 米 田中è人仗毛行一大。 米 *杓口大!也口! *ま大!
* 宿題ができた。 * 田中さんはもう行った。 * やった!やった! * しまった!
2()二七力态 表示曾经做过,体验过某事。 *态①人①二七左間肌大二七力ō以ま寸。 *デ1入二一与小入I仗ま一度行大二 匕力态ま世。 日本料理左何度食心二七力ま寸。 米
2 (した)ことがある 表示曾经做过,体验过某事。 * あの人のことを聞いたことがあります。 * ディズニーランドへはまだ 一度も行ったこ とがありません。 * 日本料理を何度も食べたことがあります