普通高中日语课程标准(2017年版2020年修订) 续表 结构 功能意义 例句 ·相手茶L℃<机大二上仁对 L℃/仁对寸石感谢D气持 古在云之百。 ·学生仁对儿℃/仁对寸石脱 (1)表示动作、感情指 明仕非常仁丁章龙。 N仁对LC 向的对象。 ·水仕大体小麦粉D重è仁对 (N对寸石) (2)表示比例、对比。 L℃40%6V尤。 ·日本c仕20藏仁在石上成人 上認的6九石①仁对L℃、 中国℃住18藏住成人仁标 乃年龄℃卤石。 表示思考、谈论等动作 ·王苍人住中国)古V家仁O NK 或者行为等所涉及的对 象或内容。 L℃話L大。 表示判断、评价的视点、 Nl仁∽C ·子屯仕親I仁上℃一番大 立场。 切尤。 ·野菜仕季節仁大∽℃種類注 (1)表示现象、判断的 違5。 根据。 ·習2大单語上D比較仁女 N仁∽C (2)表示手段、方法、 ℃新LV单語D意味在党之 材料。 石。 (3)表示原因。 ·戰争仁女℃多<D人家 族花亡人L北。 ·态L大住日曜日存)仁、学 校ヘ行加标付九任标6标V。 转折关系复句。对从句 ·方L1LL①仁、龙九古食心 N在Dz 和主句中存在的相应关 标办上。 ADI 系表达不可思议或者不 ·二)歌仕有名存①仁、李 VOI 满等语气。 人仕知6在办尤。 ·電池在替元上D仁、時計 動尔v。 84
84 普通高中日语课程标准(2017年版2020年修订) 结构 功能意义 例句 Nに対して (Nに対する) (1)表示动作、感情指 向的对象。 (2)表示比例、对比。 ● 相手がしてくれたことに対 して/に対する感謝の気持 ちを伝える。 ● 学生に対して/に対する説 明は非常に丁寧だ。 ● 水は大体小麦粉の重さに対 して40%ぐらいだ。 ● 日本では20歳になると成人 と認められるのに対して、 中国では 18歳は成人にな る年齢である。 Nについて 表示思考、谈论等动作 或者行为等所涉及的对 象或内容。 ● 王さんは中国の古い家につ いて話した。 Nにとって 表示判断、评价的视点、 立场。 ● 子どもは親にとって一番大 切だ。 Nによって (1)表示现象、判断的 根据。 (2) 表 示 手 段、 方 法、 材料。 (3)表示原因。 ● 野菜は季節によって種類は 違う。 ● 習った単語との比較によっ て新しい単語の意味を覚え る。 ● 戦争によって多くの人が家 族を亡くした。 Nなのに Aのに Vのに 转折关系复句。对从句 和主句中存在的相应关 系表达不可思议或者不 满等语气。 ● あしたは日曜日なのに、学 校へ行かなければならない。 ● おいしいのに、だれも食べ なかった。 ● この歌は有名なのに、李さ んは知らなかった。 ● 電池を替えたのに、時計が 動かない。 续表
「附录 续表 结构 功能意义 例句 “N1仕”表示主题,“N2 ·象估鼻長。 茶~”是对主题NI的描 ·田中志人仗中国語分石。 N1仕N2i ·王志人仗日本語D歌上手 述。 龙。 ·屯与少L長什九任、使之石 DIE。 ·準備時間十分飞杨九:、 条件关系复句,用于反 古少L上手仁℃老大I仁。 事实的假设条件。从句 ·方金态九伏、旅行仁行< A任、~D仁 表示非事实的假设条件, ①IE。 V任、~D 主句表示说话人的悔恨、 ·王这行2(〈九九:、 惋惜、不满等语气。 今度D旅行i花2上案L、 ①IE。 ·前屯∽℃連貉D電話在L℃ 什、彼女仁会之大DI仁。 ·早付九成早低V。 A任A任 表示程度的递进。 新鮮右6(代)新鲜:任 V任V任 tLl。 ·蔬的蔬花恁为屯L乃。 接在名词后,表示排除 ·日曜日住于レビ:)見C、 N任) 性限定。 百。 ·今仕会場仁着L℃L石仗 V仕封 栏。 V仕仕本vN 表示有根据的推断。 ·冬の申L出花断石估寸仗存 U。 ·力大儿①低遲∽大。 ·不术仕細L任好老龙。 ND任5 突出所比较双方中的一 ·好老存任左選人c<含 A任5 方。 V任5 Vo ·秋人尽℃食心石任方州粉八 LV上思。 85
│ 附录 │ 85 结构 功能意义 例句 N1はN2が~ “N1は”表示主题,“N2 が~”是对主题N1的描 述。 ● 象は鼻が長い。 ● 田中さんは中国語が分かる。 ● 王さんは日本語の歌が上手 だ。 Aば、~のに Vば、~のに 条件关系复句,用于反 事实的假设条件。从句 表示非事实的假设条件, 主句表示说话人的悔恨、 惋惜、不满等语气。 ● もう少し長ければ、使える のに。 ● 準備時間が十分であれば、 もう少し上手にできたのに。 ● お金があれば、旅行に行く のに。 ● 王さんが行ってくれれば、 今度の旅行がもっと楽しい のに。 ● 前もって連絡の電話をして おけば、彼女に会えたのに。 AばAほど VばVほど 表示程度的递进。 ● 早ければ早いほどいい。 ● 新鮮なら(ば)新鮮なほど おいしい。 ● 読めば読むほどおもしろい。 Nばかり 接在名词后,表示排除 性限定。 ● 日曜日はテレビばかり見てい る。 Vはずだ Vはずはない 表示有根据的推断。 ● 今は会場に着いているはず だ。 ● その申し出を断るはずはな い。 Nのほう Aほう Vほう 突出所比较双方中的一 方。 ● わたしのほうが遅かった。 ● ズボンは細いほうが好きだ。 ● 好きなほうを選んでくださ い。 ● みんなで食べるほうがおい しいと思う。 续表