2.一类形容词作谓语 “A1寸”充当句子的谓语,常用句式为“名词+仗十A1c寸” ①富土山仕高c寸。(肯定) ②深乜一D冬法寒<V寸。(否定) 思考:“去年)冬仕寒c寸。”是否正确?
“A1です”充当句子的谓语,常用句式为“名词+は+A1です” 。 ①富士山は高いです。(肯定) ②深センの冬は寒くないです。(否定) 思考: “去年の冬は寒いです。 ”是否正确? 2.一类形容词作谓语
一类形容词做谓语的敬体形式 现在肯定 现在否定 过去肯定 过去否定 V个寸 <Vc寸 <标∽夫寸 ~人志)ま世 ②大寸 ~<卤yま世人c儿 一类形容词做谓语的简体形式 现在肯定 现在否定 过去肯定 (基本形) (业形) (大形) 过去否定 ~ ~人东N ~2大 ~人东2大
一类形容词做谓语的敬体形式 现在肯定 现在否定 过去肯定 过去否定 ~いです ~くないです ~くありません ~かったです ~くなかったです ~くありませんでした 一类形容词做谓语的简体形式 现在肯定 (基本形) 现在否定 (ない形) 过去肯定 (た形) 过去否定 ~い ~くない ~かった ~くなかった